jEditを使う

素の状態で起動が重い。
起動時間だけならNetbeansとそこまで違わない。
Javaのコード書くんなら補完がしがし利くNBのほうが便利。
今のところXML/HTMLエディタとして使ってる。
プラグインは、XMLサポート、Sidekick、文書タブあたりがあればいいかな。


文字コード関連。UTF-8Nとかだと正常に開けないので注意。


組み込みのBeanShellが微妙に便利。UTFのリテラルとか突っ込むとそのまま表示してくれる。
ただちょっと間違っただけで大量のスタックトレースが出力されて、ああjavaだなあと思ったり。


BeanShellはJavaインタプリタで、
組み込みコンソールからエディタ自体を操作できたりして、よく出来てる。
マクロもBeanShellで実現されていて、Javaが使える人にはうれしい。
秀丸マクロはまったく覚える気にならないけど、これならいいかな。


あと、メモリ使用率が高くなると(Javaなら動的に拡張するはずだが)と、
やたら重くなるので、明示的にガベージコレクションを行うことが多い。
メモリ使用率メーターダブルクリックでガベージコレクタを動かせる。


置換にもBeanShellが使える。
_0がマッチした文字列が入っているので、

このようなコードを入れると、勝手に選択範囲の数字をインクリメントしたりする。


矩形編集(Ctrl+マウス範囲選択)もしっかりしていたので、
そのあたりの弱い秀丸の補助に使ってる。